株主還元

株主還元方針

  • 配当は、経営計画期間中、増配を継続し、2030年度までにDOE4%以上とします。
  • 自己株式取得を機動的に実施します(期間中400億円以上を目安)。
    詳細は経営計画[2025-2030]をご覧ください。

一株当たり情報

配当金詳細

自己株式取得の状況

取得期間 取得方法 取得株式総数 取得総額(*)
2024年11月1日~
2025年3月17日
東京証券取引所における市場買付け 9,315,400株 100億円
2023年8月1日~
2024年3月15日
東京証券取引所における市場買付け 2,376,500 株 100億円
2022年5月2日~
2023年2月9日
東京証券取引所における市場買付け 3,045,600 株 100億円
2021年5月6日~
2021年8月13日
東京証券取引所における市場買付け 1,503,600 株 50億円
2020年8月3日~
2021年3月2日
東京証券取引所における市場買付け 3,264,300 株 100億円
  • 億円未満は四捨五入で表示しています。

株式分割の状況(過去5年)

株式分割の効力発生日 割合
2024年11月1日 1:5

株主優待について

現在、株主優待制度は実施しておりません

IR情報 ホームページ注意事項
  • 当ホームページにおける資料の記述のうち、過去または現在の事実以外に関する計画、見通し、戦略など将来の業績の見通しにつきましては、潜在的リスクや不確定要素を含んでおり、その内容に確約や保証を与えるものではありません。
    実際の業績は、今後の経済情勢・社会情勢など様々な要素により、これら業績見通しとは大きく異なる可能性があることをご承知おきください。
    また、当ホームページは投資勧誘を目的をしたものではありません。
    投資などに関する最終決定は利用者ご自身のご判断において行われるようお願いいたします。