埼玉・三郷に「災害に強いエコ倉庫」を建設
-東日本での医薬品配送センターを拡充-
2012年04月17日
医薬品専用倉庫の建設に着手
当社は、4月17日、埼玉県三郷市において医薬品専用倉庫「三郷2号配送センター」の建設に着手しました。
当社は、東日本の医薬品配送拠点として、既に三郷、八潮、新座で施設を運営していますが、新たな顧客ニーズに対応するため、新センターを建設することといたしました。
新センターは、三郷インターチェンジ至近に位置し、当社が展開する「災害に強いエコ倉庫」のコンセプトのもと、当社最大規模の太陽光発電設備の設置により従前以上に環境に対応するとともに、非常用発電機の設置により災害時においても配送センター機能を維持することでお客様の事業継続を支援します。
特長
- 1 首都高速6号三郷線、東京外環自動車道、常磐自動車道の3路線が交差する三郷インターチェンジ至近に位置し、配送拠点として最適の立地です。
- 2 当社最大規模の530kWの太陽光発電設備や、全館LED照明の採用など、「エコ倉庫」として高度な環境性能を有します。
- 3 建築基準法の規定を上回る耐震構造を採用し、地震などの自然災害に高い対応力を有するほか、非常用発電機を設置し停電に備えるなど、災害に強い物流施設です。
- 4 医薬品に適した高品質な保管サービスに加え、医薬品専門運送子会社としてこのほど設立した「DPネットワーク株式会社」も活用し、輸送中を含めた温度管理の徹底、トレーサビリティーの強化によって、保管から輸配送まで一貫して高品質な医薬品物流サービスをご提供します。
施設概要
名称・所在地 | 三菱倉庫 三郷2号配送センター 埼玉県三郷市「三郷インター南部土地区画整理事業」4街区 (現在の住所表記:埼玉県三郷市センター南一丁目4番1) |
---|---|
敷地面積 | 約28,100m2の一部 |
建物構造 | 柱:鉄筋コンクリート造、梁:鉄骨造、4階建 |
延床面積 | 約26,500m2(他に別棟で危険品庫等 約900m2) |
設計施工費 | 約38億円 |
施工期間 | 着工 平成24年4月、竣工 平成25年2月 |
参考
当社が昨年、今年に着工したエコ倉庫の仕様は下表のとおりです。
配送 センター名 |
竣工予定 | 太陽 光発電 |
LED照明 | 高効率 空調機器 |
Low-E ガラス |
郷土の森 (注) |
給電 スタンド |
---|---|---|---|---|---|---|---|
茨木3号 | 平成24年10月 | 350kW | 全館 | ○ | ○ | ○ | ○ |
大東 | 平成24年12月 | 85kW | 一部 | ○ | - | - | - |
三郷2号 | 平成25年2月 | 530kW | 全館 | ○ | ○ | ○ | ○ |
(注)生物多様性への対応のための、地域自生の樹種を中心とした樹木の密植エリア。
外観図

以上
関連トピック
関連メニュー
- 広報室 吉本、篠原
- TEL:03-3278-6652