企業内大学「MLCアカデミー」を開校

2024年04月15日

当社(Mitsubishi Logistics Corporation)は、当社創立記念日である4月15日に、企業内大学「MLCアカデミー」(以下「アカデミー」)を開校しました。
開校の目的、方針等については以下のとおりです。

MLC_ACADEMY_LOGO_02.jpg

アカデミー開校の目的

デジタル化、グローバル化等外部環境が激しく変化する中、MLC2030ビジョン/経営計画の達成には、従来のゼネラリストに加えて、変革を起こすリーダーやM&A、デジタル化及びSDGs対応等を推進できる専門人材が不可欠です。これらの人材を中長期的・計画的に育成するために、現在の人材教育システムを発展させる形で「会社の事業成長と個人のキャリア形成を支援する」をコンセプトに全社員を対象に継続的、自律的に学習することのできる教育環境を整備しました。

アカデミーの教育方針

  1. 1自律的学習・キャリア形成の推進
    社員の新しい知識やスキルを学び続ける意欲を育み、自己成長に繋げることで変化への対応力を養います。
  2. 2実践に即したカリキュラムの提供
    各業務に必要な専門性や社内経験知の蓄積・共有を促進するカリキュラムを提供することで、事業戦略の実現に必要な知識やスキルの習得を支援します。
  3. 3次世代リーダー等の育成
    自ら変化を創り出し、挑戦やイノベーションを主導できる人材を育てます。

カリキュラム

従来の階層別研修、語学、資格取得講座に加え、専門性を獲得する講座、ベテラン社員による社内経験知共有講座、社員の声から生まれた「失敗事例の共有」講座、異業種との交流講座、外部教育機関への派遣等、多彩なコンテンツを提供します。





当社はアカデミーを通して、今後も人的資本への投資を充実させ、会社と社員がともに成長することを目指します。

お問い合わせ先

広報室
受付時間9:00~12:00 13:00~17:00
土日祝日、年末年始(12月30日~1月4日)を除く