沿革

1971年 4月 会社設立、三菱倉庫 及びキューネ社、出資
1971年 12月 IATA代理店認可取得、輸出グループ混載加入(TAC)
1976年 12月 通関免許取得(原木営業所)
1978年 5月 通関免許取得(成田営業所) 【成田空港開港5月20日】
1978年 11月 国際利用航空運送事業認可取得、単独混載開始
1979年 12月 通関免許取得(伊丹営業所)
1984年 12月 永久通関免許取得(原木、成田)
1990年 2月 名古屋営業所開設
1990年 12月 永久通関免許取得(伊丹)
1994年 9月 関西国際空港開港に伴い、住之江区南港に大阪支店を移転
同時に関西国際空港内に事務所開設
1998年 2月 永久通関免許取得(名古屋)
2000年 7月 本社を港区芝浦へ移転
2002年 3月 当社全株式を三菱倉庫(株)が取得し100%出資の子会社となる
2002年 4月 原木営業所を撤収し成田営業所へ統合
2004年 5月 三菱倉庫と営業を統合(三菱倉庫のトレードネームで営業)
2005年 2月 中部新空港(セントレア)開港に伴い名古屋営業所を空港内に移転
2010年 10月 羽田空港国際化に伴い、羽田空港営業所を開設し、同時に永久通関免許取得
2011年 1月 大阪支店を関西新空港内に移転統合
2013年 11月 本社を大田区羽田へ移転
2014年 10月 成田芝山事務所を閉鎖し、本社と成田空港事務所へ集約
2016年 3月 羽田空港営業所のTIACT内事務所を閉鎖し、本社事務所へ統合
2017年 6月 三菱倉庫茨木営業所内に西日本コールドチェーンセンター開設
医薬品輸送のアライアンスであるPharma Logistics Networkへ加入
2019年 11月 AEO認定通関業者の認定取得
2022年 2月 成田空港輸出混載センターを空港内に開設
2022年 3月 成田輸出オペレーションセンターを空港外に開設

サービスに関するお問い合わせ

お問い合わせフォームより、
受け付けています。