2008年10月31日
名古屋・飛島に配送センターが竣工
-自動車部品・航空機部品・食品などの取扱拡大を目指す-
概要
愛知県海部郡飛島村で建設中であった「飛島配送センター」が、10月31日竣工、11月1日に稼働します。
免震構造、全フロア防塵仕様のこの配送センターでは、自動車部品・航空機部品・食品などの取扱拡大を目指します。
特長
同敷地内に約27,700m2のコンテナ取扱施設(バンプール)を併設していますので、輸出入貨物をコンテナのまま保管することもできます。
環境負荷低減
同センターを中核とした事業計画は、拠点集約と共同配送などにより物流を効率化、環境負荷を低減するもので、物流総合効率化法の「総合効率化計画」の認定を受けました。
施設概要
名称・所在地 | 三菱倉庫 飛島配送センター 愛知県海部郡飛島村木場2-67-4 (伊勢湾岸自動車道「飛島インターチェンジ」から約2分) |
---|---|
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造5階建 延床面積約31,400m2、うち倉庫面積約27,400m2 |
設備の特長 | 免震構造、全床防塵、定温庫(約6,500m2)、くん蒸庫(約400m2)、野積倉庫(約3,300m2)、コンテナ取扱施設(約27,700m2)、氷蓄熱空調システム、照度・人感センサー付照明システム、ピアー型トラックバース |
総投資額 | 約64億円(うち、土地約27億円、倉庫約34億円、コンテナ施設約3億円) |
外観図

以上
関連トピック
関連メニュー
- 広報室 吉本、神部(かんべ)
- TEL:03-3278-6652